top of page

SDGsワークショップin三原 2023年3月①ゲット・ザ・ポイント

3月26日(日)

|

三原市

小学生から大人まで、SDGsを楽しく学べるゲームです。 ■参加費 ●一般 1,500円 ●2講座セット 3,000円(①+②) ●コロナで大変割引 1,200円(20%OFF) ●子育て割引 750円(50%OFF) ●学生 無料 ●現物払い 要相談(貨幣経済によらない【価値の交換】を希望される方)

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
SDGsワークショップin三原 2023年3月①ゲット・ザ・ポイント
SDGsワークショップin三原 2023年3月①ゲット・ザ・ポイント

日時・場所

2023年3月26日 10:30 – 12:00

三原市, 日本、〒723-0014 広島県三原市城町1丁目3−1

イベントについて

これまでにご参加いただいた方の声

●子どもたちも楽しく参加できていて、あらゆる年代ができるゲームだと思った

●子どもが、今日プラゴミを捨てる時に「これは生き返るの?」と聞いてきました。感覚的に理解することのできるゲームです。

●この資源はどこからどうやって来たものかということを考えたいと思った

●何を目的にするかによって、視点や行動が変わることが短時間で体験できたことに驚きました

●「衣食住」という軸で消費と再生の構造がよくわかる内容でした。

●一方的なレクチャーだけでなく、参加者全員が考え発言できる大変楽しい有意義な体験会でした

●SDGsは、次世代(自分の子供や孫)に繋がる取り組みだということやその意味を身近な人に伝えたい

●小学校や中学校等でも是非体験会を提供して頂きたい。子供たちが考えて理解を進める機会になると思います

ゲット・ザ・ポイント公式サイト

https://www.sdgsgtp.com/

会場は、三原駅前の、三原市立中央図書館3階の多目的室2です。

会場の立体駐車場にとめられた場合は、駐車料金が2時間分無料になります。

★貨幣経済によらない【価値の交換(現物払い)】も歓迎です。ご相談ください!★

★会場が図書館の中になります。入退場の際に、騒がしくならないよう、ご協力をお願い致します。

★飲物は、水筒やペットボトルなどフタがしっかり閉まるもののみOKです。

★会場内では食事はできません。図書館1階入り口右側のキオラテラスや、図書館外の施設をご利用ください。

<事前注意事項として>

・会場入り口での「検温実施」にご協力いただける方

・ヘルスチェックシートにご記入いただける方

・こまめな消毒にご協力いただける方

・マスクを着用しての実施にご理解いただける方

・イベント終了後、ご帰宅までの行動に責任を持ってくださる方

*ご参加お申し込のみなさまには、上記に同意いただいたものとしてお受付させていただきます。

*緊急事態宣言などコロナウイルス感染拡大状況によっては、イベントを中止させていただくことがあります。

*準備の都合上、当日キャンセルのないようご協力をよろしくお願いいたします。

*しかしながら発熱や体調不良でムリをして参加されることのないよう、キャンセルの返金対応させていただきます(送金手数料が必要な場合は手数料を引かせていただきます)。

※定員に満たない場合、イベント開催をキャンセルさせていただく場合があります。

①「ゲット・ザ・ポイント」3月26日(日)10時30分~12時00分

②「2030SDGs」3月26日(日)13時00分~15時00分

このイベントをシェア

bottom of page